top of page

田んぼと畑の中で子どもも大人もスタッフも共に育ち合う場所として、1985年に誕生した。人は受容され、共感された時、誰もが成長し、適応する力、自ら問題を解決していく力が内在しているという、カウンセリングの理念に基づいたキャンプやフリースクールを展開。指示や禁止・アドバイスやほめたり・しかったりでコントロールするのではなく、その人本来の主体性を発揮し、健やかに「自分を生きる」ことができるように援助している。

フリーキャンプ

フリー(自由な)キャンプでは、それぞれの「今、やりたいこと」を子ども、スタッフで相談して、1日をデザイン。徳島県内の山・川・海を中心に年100本を超えるキャンプを展開。沖縄無人島キャンプなどの長期キャンプや定期的なプログラム、親子キャンプなども。主な活動拠点となるトエック農園では、四季折々の自然、水・土・火などの原体験をそれぞれのペースで触れあい、それを通して知恵や感性を育み、創造力を湧き上らせる。スタッフが育てた野菜やお米を使った食卓は、和食中心の素朴な家庭料理。心通いあう生活そのものがここにある。

自由な学校とTOEC幼児フリースクール

無認可の小学校とようちえんも運営。カリキュラムや教科書、決められた行事もない。子どもたちの好奇心や関心をもとに「遊びが学び」となり、「学びが遊び」になる日々。運営や食事に関してはフリーキャンプと同じで、トエック農園が主たる活動場所。人が本来持つ、他者や自然を受容する力や調和していこうとする力、健全な自己肯定感を子どもたちの姿から教えられる。

沿革

1985年自然スクールTOEC(Tokushima Outdoor activity Education Centerの略)設立

1990年TOEC幼児フリースクール(ようちえん)開園

1998年TOEC自由な学校(小学校)開校

2000年「のびやかに自分になる」自費出版

(その後、2005年に第二弾、2011年に第三弾出版)

2001年NPO(特定非営利活動)法人格取得

ほめない、しからない、認める教育でのびやかに自分になる

© 2016 by 自然スクールTOEC. TEL:0884-24-9201 FAX:0884-24-9202  徳島県阿南市柳島町高川原6番地(水曜定休10~19時)

bottom of page