top of page

「聴きあう場」のつくり方 基礎編:2018.1/20(土)実践編:1/21(日)

  • 執筆者の写真: toec-fs
    toec-fs
  • 2017年4月10日
  • 読了時間: 1分

2018.1/20(土)基礎編 

仲本桂子(TOEC自由な学校)利根清子(TOEC幼児フリースクール)

2018.1/21(日)実践編 

伊勢達郎(TOEC代表)

場所:とくぎんトモニプラザ 6階華道室(徳島駅より徒歩15分)

参加費:各9,720円

職場や仲間の集まり、はたまた家族や友人などの間で、言いたいことがなかなか伝わらなかったり聞けなかったり。言葉で交わしているものとハラの中で考えていることが違うなんて当たり前!?小さな行き違いで心が疲れたり、傷ついたり。思ってもない言葉で関係性が悪くなったり。大きな争いに発展したりなんてこと、そんなに珍しいことではないような気がします。聴きあう関係は素直な心のキャッチボール。勝ち負けなんてない世界。いったん、この世界をのぞいてみたら聴こえてくる自分の気持ち、相手の声。聴きあう場をつくってみようという方へのワークショップです。連続しても、どちらか単発でも参加できます。このワークショップは、毎年1月に開催しています。

Comments


何、さがしてる?
ただいま参加メンバー募集中

Copyright© 2016 TOEC.

All Rights Reserved.

TOEC事務所 水曜定休10~19時

〒774-0043徳島県阿南市柳島町高川原6番地

電話:0884-24-9201 

Fax:0884-24-9202

bottom of page